[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の頭の中の消しゴム 〜アナザーレター〜
[GyaO公開]
2006年4月26日(以降、何度か再放送されている)
[出演者]
香椎由宇/袴田吉彦/田中圭
[感想]
大号泣です。
常に涙が溢れ、翌日は瞼が大変なことになっていました。
アルツハイマーを患う女性の物語です。
韓国映画「私の頭の中の消しゴム」が有名ですが、この韓国映画も原作は日本ドラマ「Pure Soul」だそうです。
「感動しました」なんて語るのは失礼かとも思います。
この作品には賛否両論があったようです。
「事実はこんなに綺麗じゃない」とか、実際に経験をされている方には納得できない内容かとも思います。
でも今回は、一ドラマとして感想を書かせてください。
袴田吉彦さんが好きなので見ました。
愛することを教えてくれた最愛の彼女が自分を忘れていることにショックを受けながらも、病気を理解しようとする姿。
包容力のある優しさ、頼りになる男らしさ、両方を兼ね備えた最高の男性だと思います。
袴田さん、素敵過ぎます!!
あらすじではあまり良い部分が表現できていないけど、圭介も素敵な人です。
きっと今の圭介についていったとしても、紗季は幸せになれたと思います。
紗季のことを第一に考え、当時に自分も戻って支えようと、一緒に生きていこうとしたから。
戸惑いながらも理解しようとする姿は尊敬出来ます。
それが紗季を思っているからこそなのか、医者としての知識があるからなのかは分かりませんけど。
アルツハイマーは脳が萎縮することで起きる認知症の一つです。
中でも家族性アルツハイマー病と呼ばれる病気は遺伝型だそうです。
現在は、(種類にもよると思われますが)薬で症状を遅らせることも出来るそうです。
Categorys
Search
About Me
Calender
New Diary
Archive
To me
Counter
P R