忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800
[Sports]柔道

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横澤、薪谷が引退

柔道

全く予想していなかったわけではありませんが...ビックリしました

女子52kg級 横澤由貴
女子78kg超級 薪谷翠


両選手が第一線から退く意向を表明しました。
...引退、ということですよね。

横澤選手は、「金を取れなかったことは残念ですけど、今までやってきたことに悔いはない」
薪谷選手は、「(皇后盃で)優勝して終わりたかったけど、悔いはない」
と発言されたそうな。

拍手[0回]

PR

皇后盃全日本選手権大会

柔道
第23回皇后盃全日本女子柔道選手権大会


2008年4月20日(日)

78kg超級のオリンピック出場選手決定戦、とでも言うべきでしょうか。
塚田選手でほぼ決まりだったとは思いますが...。
加えて、塚田選手は今回優勝し、史上初の7連覇達成となったそうです。
1位:塚田真希
2位:薪谷翠
3位:田知本愛 立山真衣
5位:池田ひとみ 駒木奈緒美 石川笑美子 堀江久美子
78kg超級のオリンピック代表は「塚田真希選手」に決定しましたぁ
おめでとうございますっ

そして、次の記事でも書いていますが、薪谷選手はこの大会を最後に現役生活を退くこととなりました。
以前から決めていたことのようで、並々ならぬ決意を持って試合に臨まれたことと思います。

残るは、29日(火・祝)に開催される全日本選手権大会ですね。
こちらは事実上、「男子100kg超級」のオリンピック出場選手を決める大会と言うべきでしょう。

拍手[0回]

アジア柔道選手権大会

柔道
アジア柔道選手権大会


野村選手、五輪落選ショックも冷めやらぬ中(私だけ)、
4月26、27日に韓国で「アジア柔道選手権大会」が行われます。

未だ北京五輪出場枠を獲得していない階級がある日本は、この大会での成績が大きく関わってきますね。
と言うことで、出場選手はほぼ五輪メンバー。


男子100kg級の代表は鈴木選手ですが、怪我のため大事をとって今回は出場を見送るそうです。
各大会への定められたポイントが加算されるため、100kg級は出場することのみで五輪出場決定となるそうです。

女子52kg級の中村選手は既に五輪枠を獲得していますが、海外での試合経験を積むためという理由で出場するそうです。

拍手[0回]

柔道 北京代表決定

全日本選抜柔道体重別選手権大会(私のBlog内記事ははこちら)が終了し、
北京オリンピックへの代表(候補)選手が決定しました。

「*」=北京出場権が現在の段階では獲得出来ていないため、この選手たちは「候補」です

ショッキング...非常にショッキングです...。

拍手[0回]

全日本体重別選手権大会

柔道
平成20年 全日本選抜柔道体重別選手権大会


ちなみに...私が気になる選手の結果は「- Next -」から。

拍手[0回]

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年05月>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

04 2025年05月 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31