今日、姉

と下甥っ子

と出掛けました。
上甥っ子

はジジと別個で出掛け、遊んでいたようです。
上甥っ子

がいないのは寂しく、残念だったけど、楽しく遊んでいればいいなと思っていました。
そして、夜。
自宅へ帰ると、先に帰っていた甥っ子

が、「ママとおばちゃんにお土産を買ってきた!」とお菓子をくれました(≧ω≦。)
右の写真のお菓子を1つずつくれました。
前に、辛いお菓子を食べていたのを憶えているらしく、同じような辛いお菓子をお土産としてくれました。
とても嬉しくて、「ありがとう

」とお礼を言い、自分の部屋に持って行きました。
そしてリビングへ戻ると、「食べた?」と甥っ子。
「明日のおやつの時間、大切に食べるね」と答えると、「うん」と笑って言いました。
...涙が出そうなくらい、嬉しい瞬間でした。
以前のこと。

駄菓子屋で甥っ子

がたくさんお菓子を買ってきて、「おばちゃんにお土産はないの?」と聞いたら、くろ棒をくれました。
甥っ子

がお土産をくれるなんて...(催促したんだけど

)と感激して、そのくろ棒を食べることが出来ず、賞味期限を過ぎた今でも残してあります。
そして今回。
自ら選んで買ってきてくれたお土産。
果たして、私はこれを食べられるでしょうか?
[0回]
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。