参考レシピは、「
サリーズ ビーズショップ」さんの「
ジェット6mmフラワーリング」より。

又もや書きますが、スワロフスキーのソロバンちゃんがね、
近所のお店で売っているんですけど、私にとってはちょいとお高いんですよ。
ってことで、安価で購入した「パール」(サリーズさんから買った訳ではありません)で作ってみました。
おっ!!いい出来じゃん!!о(ж>▽<)y
と思ったのも一瞬、意外な落とし穴連発でございます。
このパール、確か6mmだと思われる...けれども丸いので、スワロフスキーのように纏まってくれないんです(´∩`。)
それぞれのパールが「私が先よ!!」「私よっ!」ってな具合に前に出てくるもんで、6個の内2個くらいはちょっと後ろに下がっています。
6個が同等に並んでくれません。
だから、何だか歪んで見える( ̄□ ̄;)
手でお直しすれば、綺麗な形になることはなるけど...その内、まだズレる。
そんな感じなので、外を囲んでいる丸小ビーズ軍団もレシピと異なっています。
でも、これは可愛いなぁ〜と思っているんだな(*^▽^*)
ついついキツくテグスを編んでしまう私。
しかも、パールが上手く6角形に纏まってくれないので、それを押さえる意味合いも込めて、余計にキツく結んでいたら...周りを飛び越えて中に入ってきちゃいました。
コレはコレで、1つの形になった...かな?と思っています。
[0回]
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。