バンクーバーオリンピック2010
2010年2月13日(土)〜3月1日(月) バンクーバー・カナダ
終わってしまいましたね...。
時差のために深夜〜朝方に放送される場合が多く、自発的に見ようと思わなければ目にする機会が少なかったです。
「こういう競技があるんだ!」、「この競技って日本人は強いんだ!」と初めて知ったものが多かったです。
とても楽しかったし、興奮したし、心から応援させて貰いました。
お疲れ様でしたm(_ _)m
【結果】
金 0
銀 3
- 長島圭一郎 スピードスケート男子500m
- 浅田真央 フィギュアスケート女子シングル
- 田畑真紀 穂積雅子 小平奈緒 スピードスケート女子団体追い抜き
銅 2
- 加藤条治 スピードスケート男子500m
- 高橋大輔 フィギュアスケート男子シングル
[0回]
スピードスケート 男子500m (2月16日・火)
- モ・テボム(韓国)
- 長島圭一郎
- 加藤条治
*500mを2回滑って、合計タイムで争われます。
加藤選手は、2回目の滑りは最終滑走...見ているこっちの方が全身に力が入りましたよ。
でも冷静でしたね。
1回目は全体の3位でTOPとの差も7/100秒、本人は金メダルを狙って行ったけれど、2回目の最終で失速してしまった...銅メダルを獲れたことよりも、悔しさが浮かび上がっていました。
長島選手は自分が2位と言うことになかなか気付かなかった様子がリアルにカメラに映っていて、「2位だよ!」と聞こえないのに呟く自分(*´艸`)
テボム選手は喜びを全身で表現させていて、いい笑顔していました。後の1000mでも銀メダルに輝いており、韓国の新たなスターが誕生!だそうです。
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。