忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冨田選手、引退へ

体操の冨田選手が今年12月の大会を持って、引退されるようです。

ビクッ( ̄Д ̄;;としたわ、Yahoo!Top News欄で見つけた時。
これからだったのに...私にとって、よ。
ずっと気になっていて、北京オリンピックで体操を見て、これから!だったのに...残念、無念。

でも仕方あるまい。

鹿島選手も同様ですが、凄い人たちだよな...。
28歳で1つの大きな人生の選択をする。
同年代なのに、自分はどうなのよ、私?

「世界の冨田」ですからね。
恐らく、世界中の体操界でのビッグニュースになるでしょうね。

お疲れ様でした。

拍手[0回]

PR

第62回 全日本体操競技選手権大会

体操男子

2008年10月31日(金)〜11月2日(日) 新潟県・リージョンプラザ上越
第62回 全日本体操競技選手権大会

NHKでTV放送があったにも関わらず...忘れましたぁ(T▽T;)


 

拍手[0回]

鹿島選手、引退。

体操。

鹿島丈博選手(28/セントラルスポーツ)が引退を発表されました。

もっと見たかったですね。
北京オリンピックで初めて体操を見たので、鹿島選手の絶好調な演技を見ることは出来ませんでした。
(予選で落馬してしまったので...ね。)

日本人にとって、やや不得意とされていた「あん馬」で世界一に輝いた貴重な選手です。
しかも、足が長いっ!!
体の半分以上が足、足、足ですっ!!!!!

アテネ以降は怪我に悩まされた日々だったようです。
まさに、奇跡の復活!とも言える、北京オリンピック出場を成し遂げた方ですね。

お疲れ様でした。

拍手[0回]

全日本社会人体操競技選手権大会

体操(男子)

2008年9月13日(土)〜15日(月) 鯖江市総合体育館
第41回 全日本社会人体操競技選手権大会


TV放送もなく、Sportsニュースも見ていないのでサッパリですが、結果だけには触れておきたいです。(記録型Blogですからねd(。ゝェ・´)

 
だから、どうして1部と2部があるのかしら?
しかも、1部と2部共に点差の開きが多き過ぎませんか?

拍手[0回]

全日本学生体操競技選手権大会

体操(男子)

2008年8月31日(日)〜9月2日(火) くまがやドーム
第62回 全日本学生体操競技選手権大会



内村選手がTVに出た時に、「1週間後にインカレがあるので練習します」と言っており...インカレって何?状態でしたが、この大会のことだったんですね(;^o^A)

TV放送もなく、Sportsニュースも見ていないのでサッパリですが、結果だけには触れておきたいです。(記録型Blogですからねd(。ゝェ・´)


イマイチ分かりません
どうして1部と2部があるの?
しかも、1部と2部共に点差の開きが多き過ぎませんか?

拍手[0回]

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30