忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LUNA SEA inドーム2007

LUNA SEA 「GOD BLESS YOU 〜One Night Dejavu〜」

2007年12月24日(月・祝) 東京ドーム 18:00〜

■□■□セットリスト■□■□
  • LOVELESS
  • Déjàvu
  • JESUS
  • SLAVE
  • END OF SORRLOW
  • TRUE BLUE
  • FACE TO FACE
  • gravity
  • RA-SE-N
  • Providence
  • MOON
  • 真矢 Solo
  • 真矢&J  Session
  • FATE
  • BREATH
  • STORM
  • DESIER
  • TIME IS DEAD
  • ROSIER
  • Tonight
Encore 1
  • I for you
  • X'mas Song
  • IN MY DREAM
  • BELIEVE
Encore 2
  • MOTHER
Encore 3
    • Precious...
    • WISH

*列間はMC

感想は「- NEXT -」からどうぞ。

拍手[0回]

■□■□感動■□■□
*グレー部分は日にちが経ってからや、BS2等で放送されたLiveを見てからの追記文です。

開演前
    • 数日前からドキドキ、当日は朝から動悸が激しくなって大変な一日になりそうだな、と。

    • 17時40分頃に席に着いて、ひたすら待機。
      ステージはシンプルで、今まで見た中では一番下げていたのではないかと思います...1階席にたくさんの席が設けられているな、という印象。
      • う〜ん こればっかりは実際どうだったのか、今となってはわかりません。失礼ながら、全体を見渡せる程に離れた場所から観たのは初めてだったので。
        (誤解のないように書いておきますが、本当に観れるだけで満足したのですよ)

  • しかし小さいっ!!いや、文句は言うまい、でも小さいっ!!ステージも小さいし、サイドにあるスクリーンも携帯の画面より小さかったです...でもあの場にいれるだけでも嬉しいことだもん
  • 確か開演は18時のはず...だけど、待てど暮らせど始まらない。
    ドキドキ最高潮だったのに、余りにも始まらないから待ちくたびれていた18時55分頃にスタート!!
    (約55分遅れなんて初めて体験しましたよ
    • 私たちが席に着く手順に思ったよりも時間がかかったのが原因だったらしいです。LUNA SEAの皆さんは開演が今までになく遅れているので、テンションを保つことに集中していたようで...でもテンションは下がることなく、それもいい刺激になったと語っておりました。(by NHK放送)
開演
    • 一曲目は予想通り「LOVELESS」からスタート。
      曲が始まった時、恥ずかしながら涙が...やっぱり、7年の歳月は長かったのか??

  • スーツっぽいスタイルにサングラス姿のRYUICHI
    相変わらず個性もお肌も出しまくりの茶髪ハネハネヘアの杉ちゃん
    長髪の黒髪にヒゲ姿&皮パンのカッコいいJ
    エクステつけて肩下までの赤い髪を揺らしている水玉シャツの真矢
    そして、そして...ジャケットに白いシャツ、ネクタイにジーンズ&サングラスのINORAN
    気絶しそうなくらいにカッコ良く、凄い存在感の5人でした
    ↑↑↑
    多分ね、多分
    だって...ステージに対して、四方八方から色とりどりの照明がギラギラ照らしていて全く見えませんでした。
    ステージ上に誰がいるのか、そもそも人がいるのかってくらい見えなかったもんで
    スクリーンでも良く見えなかったけど、それでも目を凝らして見たってことで。
  • バタバタしていたこともあり、このLive前にLUNA SEAの曲を敢えて聞かずに来たのですが、そんな私でも曲名や歌詞がすんなり出て来る程、お馴染みの曲ばかりでした。
    何か色々なことが思い出されて、素敵な曲順&演出でした。
それぞれ
    • RYUICHIのMCは、日付から始まり、囁きや煽り、嬉しい言葉

    • SUGIZOの真ん中に来てのパフォーマンス

    • Jの男らしく大胆なパフォーマンス

    • INORANの物静かなGuiter

  • 真矢のダイナミックな、本当に楽しそうなDrum

    全て健在でした。
    何だか「懐かしい」というよりも、月日を感じさせないLiveでした。
    7年振りとは思えないほど、よく行っていたあの瞬間が甦ってきた、そんな感じです。
    それが何よりも嬉しかった

    変わったのは私かな??
    ヘッドバンキングは勿論のこと、手を振ることも、大声で叫ぶことも出来ませんでした、しませんでした。
    • RYUICHIはやっぱりRYUICHIでした
      声も姿もパフォーマンスも、あの頃と変わりないRYUICHIでした
      こっちが恥ずかしくなるくらいの優しいMC、煽りも笑顔も最高ッス!!
      あっ、でも、歌詞の間違えが目立ったかも

    • SUGIちゃん、とても綺麗でした。
      GuiterもViolinもChorusも完璧で、「すっっっっっっっごく会いたかった」なんてMCも...何だか全てが綺麗過ぎて緊張してしまうくらい、圧巻されました。
      お化粧が凄く厚くなかった??
      • でも本人曰く、メロディーを間違えたり、ステージを走り過ぎてコーラスに間に合わなかったりと後で色々思ったそうです。

    • Jはメチャメチャ男前でした。
      今まで見てきた中で、1番カッコ良いJだったと思う。
      底から湧き上がって来るような低いBassの音が好きなんですが、それが一段と耳に残りました。
      後半は白い長袖Tシャツ、体のラインが見えて鍛えているんだなぁ〜というストイックな一面も感じられ。

    • 真矢も凄かった...多分、ちょっと太った??
      全くの素人ですが、それでもあのドラムは凄いと感じられると思う。
      きっと、LUNA SEA以外であんなに激しいドラムを叩くことはなかったんじゃないかと思うけど、そんなことは一切感じさせない、完璧なパフォーマンスでした。
      真矢のドラムが1番際立つのはLUNA SEAだと思う。
      そして、いつでもとぉ〜っても楽しそうな笑顔が1番印象的でした。

  • INORAN...INORAN...INORAN!!
    喋らないのは相変わらず、溜めないところも変わらず。
    でも、今までよりよく移動していたような、笑顔も多かったような、よく歌っていたような。
    髪の毛は短く立てていて、サングラスも外したり付けたり、後半は半そでTシャツにベスト。
    メンバー紹介でも「今回くらいは喋ってよ」というRYUICHIの問いかけにも手で×マークを作って喋らず。
最後に
  • 何処かで、今後の活動を期待していたような、それだけはして欲しくなかったような...。
    でも「今後」についての話しが一つもなかった...ので安心したような、やっぱり寂しいような...。
    7年目にってこと、一夜限りの復活ってこと、疑問は山のように残りますが、見れて良かった、最終的にはその一言に尽きます。
    時間が経てば思いも記憶も薄れる...けれど、やっぱりLUNA SEAが好きです、私は。
PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30