忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

洗顔2

相も変わらず、苺鼻全開の今日この頃。
鼻周り、口周り、口の下には角栓が飛び出ている今日この頃。

何とかしたいっ!
出来れば、お金をかけずにねっ!
出来れば、手間もかけずにねっ!
ってことで、プチプラ商品での泡洗顔を実行中。

と、実は以前にも洗顔というタイトルで似たような記事を書いております。
その時よりも、「泡の大切さ」とか「肌の構造」とかが少〜しだけ詳しくなったので、また気持ちも新たに、肌に対して向き合っている自分がいる気がしています。

なかなか文章だけでは、泡洗顔の良い方法が判らず。
様々なところから掻い摘んで、纏めた「泡洗顔」の方法Part2!!(Part1は上記「洗顔」の記事)
*Part1と対して変化はないけれど、「◇」の部分は新たに得た知識&けっこう重要ポイントです。
  1. 逆さにしても手から落ちないくらい固め、片手から溢れそうなくらいの量の泡を作る
  2. それを顔に乗せ、指の平でクルクルとマッサージする感覚で行う
    ◇ とは言っても、指でクルクルと何度もやっていると泡が押し出されて、指が肌に触れてしまう
    ◇ だったら、片手でたくさんの泡を抱え込み、ポンピングするように押すだけでもOKみたい
    ◇ 泡が角栓や毛穴に詰まった汚れを押し出す作用があるので、指の力は然程必要ないらしい
    ◇ 軽めの化粧であれば、この方法で充分に落ちるそうで、クレンジングがいらない場合もある
  3. すすぎは100回程度行い、完璧に完全に泡を落とす
    ◇ 90回は洗面器に入れたぬるま湯または水、残り100回は水道の冷水
    ◇ パシャパシャとかけるように、または触れる程度に顔につける

  4. 軽く触れるようにタオルで押さえる
    ◇ 全てに置いて言えることは、多大なダメージを肌に与えるらしいので絶対に擦らないこと!
この「3.」のすすぎ100回、これは「赤星生活」著者 赤星たみこを読みました。
凄く綺麗なお肌の持ち主であるアシスタントさんの洗顔方法が書いてあります。
このすすぎ100回方法も、そのアシスタントさんのすすぎ方なんだそうです。
あと、石鹸の活用方法も書いてあり、とても為になる本ですよ。

で、効果はどれほどよ?とのことですが...相変わらずの苺鼻&毛穴全開&角栓浮き捲くり(-_-;)
まぁ、以前よりは気持ちマシになったとも言えなくもないけれど。
「継続は力なり」を信じる今日この頃です。

拍手[0回]

PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30