紫外線

を浴びないようにするには「
外に出ないこと」ですが、それは難しい(≧Д≦)
最近、エコ...じゃないけれど、Myチャリ(ママチャリですぜ)移動が多い私としてましては...日傘を差しての片手運転も出来ませんので、サングラスのみで突っ走っています。
それだと腕が...腕が...日

に当たりまくり。
紫外線

浴び放題な日々です。
そんな日は夜、腕に化粧水を付けます。
本当はキッチンペーパーがいいらしいですが、そんな奥様的なものは我が家にはございませんので、ティッシュで代用(いいのか?コレ)。
ティッシュを腕に巻いて、その上から化粧水をたっぷりと吹きかけます。
これ、TVでやっていました。
美容家の岡江美希さんという方からの伝授方法です。
(本当は顔パック用として紹介していたのですが...きっと腕にもいいと勝手に思っています)
[0回]
安い化粧水を買ったけど、合わなかったんだよね...だから腕に使おうと思います。
「日焼けした〜」なんて思った日、このキッチンペーパーパックを顔にするといいそうですよ。
普通に付けるよりも何倍も化粧水が染み込むそうです。
(顔パックの場合は、顔に合わせてキッチンペーパーを切るって言っていました)
でもきっと1番いいのは...顔パック専用のものだよね

←それ言うなって?
他にもやっていました。
使用済みの空き瓶(ジャム等)に氷を入れて、それを顔にあてる。
(毛穴が引き締まり、化粧のノリも良くなるそう)
TVでよく、
「お肌がキレイですね〜、どんなケアをされているんですか?」
「何もしてないんですよ。本当にただ顔を洗ってそれだけなんですぅ〜」
って言うやり取りがありますが...嘘つけ、コラ

って毎回1人ツッコミしてます。
エステとか行くでしょ?
1つ何万の化粧水付けるでしょ?
マッサージとかするでしょ?
本当に何もしなくてそのお肌って...自然の原理に思いっきり逆らってますぜ?
まぁ...こういう「邪の心」もお肌には良くないのかもしれません(-_-;)
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。