2008年8月13日(水) 大会6日目
柔道
男子90kg級 泉浩
1982年6月22日 アテネオリンピック銀 2005カイロ/2008ドイツ国際大会優勝
- 結果
- 1回戦:○−優勢−Daniel Kelly(豪州)●
- 2回戦:●−1本 (朽ち木倒し)−アンドレイ・カズシオナク(ベラルーシ)○
*アンドレイ選手が3回戦で敗退したため、敗者復活戦にも出場できず
2回戦敗退
泉選手のコメント
「言い訳はしたくない。すべてを受け止めていく。
今年でやめるなら集大成ということだが、残念なこと。受け止めるには 時間がかかると思う」と肩を落とした。
私の感想
減量に失敗し、体調が悪かったそうですね。要は体重が90kgを切らないから、何よりも優先して無理をして体重を落とすことにかかり切りだったってことですよね。
北京入りしてからも練習とサウナの繰り返しで周囲も「いつもの泉じゃない」と周囲も心配していたそうです。
また、泉選手は90kg級では背が低い方。それもあってか、鉈のような鋭く強い下半身を武器としている、と語っていたこともあるように強化するが故に起きたことなのかもしれません。
柔道選手の体調管理は全て自らが行うのでしょうかね?トレーナーいるのかな?
どっちにしろ、これは試合以前の話し、ミスとしか言いようがない気がします。
最も応援していた選手だっただけに...私も残念でなりません。
<結果>
金メダル イラクリ・チレキゼ(グルジア)
銀メダル Amar Benikhlef(アルジェリア)
銅メダル ヘシャム・メシバ(エジプト) セルゲイ・アシュワンデン(セルゲイ)
[0回]
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。