【優勝決定戦】
お久しぶりのジミー・ヤン選手、優勝おめでとう!!
カズがWCW?所属時代にユニットを組んでいた相手で、数年前は全日にもよく参戦していました。
その後、WEWに復帰したとか聞いたような気もしますが...今はどうしているのか?
でも今回、こうして元気な姿を見れて、また優勝までしちゃって、また全日で活動してくれるのかな?
RISE UP TOUR 2010を持って、小島聡選手が全日本プロレスを退団しました。
6月初めに左腕の手術を行い成功、約2ヶ月の休場を経てフリーの復帰舞台は新日本プロレスの「G1」となります。
以前にも書いたけれど、彼なら今後新日以外からもたくさんのお呼びがかかるだろうし(既に幾つか話しは貰っているらしい)、またキャラ的にも様々な団体に順応して活躍出来るだろうし、プロレスラー・小島聡としての未来は明るいと思います。
このままだと新日が主戦場になるような感じかな?
「古いっ!!」と言われようが、天山との共闘を望んでいた私ですが...天山は古傷が悪化、そして別にも故障箇所が見つかったりと長期欠場中となっております。
ただ、残念でなりません(PД`q。)
武藤さんからは、「これからは生き様で勝負」というような言葉をかけられたそうで...引き止めてくれよ、頼むよ、マジでさ(*T^T)
今後も小島選手には注目していきましょう!!
でもフリーになられると情報収集や観戦には一苦労だよ...。
と同時に、やっぱり恐れていたことが現実になっていました...
東京愚連隊、全日から撤退。
これもRISE UP TOUR 2010を持って、とのことです。
NOSAWA選手が4月4日に二日酔いから試合をサボったらしく、加えてカズが君臨する世界Jr.に東京愚連隊勢が揃って敗れたこと等から、法人としても活動する東京愚連隊としてケジメをつける意味も含めての撤退だそう。
とは言え、NOSAWA選手が独断で決めたことであり、MAZADAさんもFUJITAも寝耳に水。
その後、他団体へ出場し、FUJITAとタッグでベルトに挑戦するも敗退、そこでも撤退を宣言したそう。
まぁね...好き勝手やって飛び回って荒らしまくるのが東京愚連隊!と言えば納得出来るし、ある意味でずっとNOSAWA選手に振り回されるような形でもあったわけだから驚きはないけれど、ただただ残念。
いつもNOSAWA選手の勝手な行動に激怒していたMAZADAさん、今回も同様で何と!VMに加入してしまいましたぁ!!って何じゃ、そりゃ( ̄▼ ̄|||)
まぁ、「いい仕事をする男・MAZADA」ですから、そこら辺では引く手数多なんでしょうけれど...これでも長年、東京愚連隊には注目してきた私から言わせれば、MAZADA選手はNOSAWA選手と組んでこそ輝くプロレスラーなんだよね、また逆も然り。
仲良くやってください。
それにしてもどうしたことか...東京愚連隊、小島聡、武藤敬司目当てで全日本プロレスが好きな私としては、どうしたらいいのでしょう?
って言うか、武藤さん以外にスター選手がいない全日が心配だよ(*T^T)
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。