忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008世界最強タッグ決定リーグ戦

全日本プロレス
2008世界最強タッグ決定リーグ戦


【出場チーム】
・武藤敬司 浜亮太
・小島聡 天山広吉(2006年度覇者)
・諏訪魔 近藤修司
・西村修 カズ・ハヤシ
・真田聖也 征矢学
・太陽ケア 鈴木みのる(現世界タッグ王者)
・TARU ヘイト(平井伸和改め)
・ゾディアック ジョー・ドーリング

【結果】


2008年12月8日(月)
<第6試合 世界最強タッグリーグ戦 優勝決定戦>
○小島聡 天山広吉 vs 諏訪魔 ●近藤修司
(28分36秒 ラリアット→片エビ固め)
*小島、天山組が2年振りの優勝!!

拍手[0回]

小島さんコメント:
「満身創痍だった。それを支えたのがファンだった。両タッグで優勝できたことは大きな勲章です。」

天山さんコメント:
「肉体的にはきつかったけど、乗り越えて、最高のハッピーエンドを向かえることができた。」

おめでとうございます(人´ω`)
まぁ、新日のG1タッグリーグ戦で優勝しているだけあって、かなりの期待&「優勝しなきゃ、おかしいだろぉ〜!」と思っていました、はい。

これを受けて、新日本プロレス恒例の1月4日・東京ドームで「IWGPタッグ」への挑戦が決定しましたぁ!!
でもね...これ、何故か3WAYマッチなんですよね...(#`-_ゝ-)
新日で何があったのかは知らんが、何故に3WAYマッチ...??
ブラザー・レイ&ブラザー・ディーボン組の挑戦理由は...??
-後日追記-
IWGPタッグ挑戦!のハズだったけど、天山が怪我をして長期欠場したため、天コジの挑戦は流れました。
そして天山復活の5月、次期IWGPタッグ挑戦を賭けて挑んだ試合で敗退。
これにより、天コジタッグは休止に入ることになりましたとさ。
しかも、その東京ドーム...武藤さんも出場するのですね。
挑戦を断っておきながらも出ることにした棚橋とのIWGP戦です。
-後日追記-
はい、敗れました。
これで武藤さんの新日参戦もこれにて取り合えず終了しましたとさ。
今、NOAHのGHCは健介が持っているようだし...武藤世代の活躍が目覚しい1年だったとも言えますの。
そうなれば...蝶野はどうした??

そう言えば、このシリーズにMAZADAさんが出ていないのぉ(*T^T)
寂しいわぁ...涙がチョチョ切れそうだわぁ(*T^T)
PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30