忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800
[Diary]ビーズ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラデーションネックレス

レシピは、「ビーズ・ニュース6」(図書館で借りた本)です。

グラデーションが素敵なネックレス。

作り方も簡単だし、4mmスワロフスキー5種類のみで出来上がり!!とは思えないほど、素敵。
最近、モチーフ作りにハマっている私には最適なデザインです((o>ω<))o

本では素敵なグラデーションを奏でているのですが...私のはどうでしょう?
持っている物のみで作ったため、色合いが中途半端な気がして仕方ありません(6 ̄  ̄)と、思いましたが。
実際につけてみると、凄く可愛いんですっ!!!
綺麗なグラデーションがそこにはありました、感激((o>ω<))o

首につけるモチーフだから、手に取って見ることはない。
自分で鏡を見ても、人から見られても丁度良い距離があるから、凄く綺麗に見えます。
...気付かなかったよo(TヘTo)
 
でも、やっぱり輝きがちょっと...。
これは全て100円ショップで売られている100個以上100円のスワロフスキーなもんで。
(だから形もちょいちょいバラつきがあるし、酷いものは大きさが全く違うとかもあります)
ビーズショップ屋さんで買う物とは輝きが違う。
お値段が違うから当然だけど、やっぱり値段は嘘付かない!

別に100円ものを批判している訳ではありません。
私もたくさん買っているし、多く使うときは助かるし。
ただ、今回に限って言えば、スワロフスキーのみの使用であり、主役としてやたら目立つので、そう感じました。

拍手[0回]

PR

ZERO

参考レシピは、「マイ・ビーズ・スタイル10」(図書館で借りた本)です。

ドーナッツ型の素敵なモチーフ。

本では、スワロフスキーは2mmを使用しているのですが、いつも行くお店に2mmがなかった(´∩`。)
なので3mmで代用しました。

いつも思うのですが、この1mmの差は凄く重要になります!!
これは作ることが出来たけど、やはり本とは全くと言ってもいいほど出来上がりが違います。
少ない経験の中からですが、寧ろまったく形にならないものの方が多い。
「1mmくらい平気だろ〜」とか思って作ると、途中でかみ合わなくなることの方が多いので要注意です。
(そりゃ、そうだ。1mmでも幾つも重ねれば、その分差は大きくなっていくからね)

中央の黒いスワロフスキーはレシピと同じ3mm使用なので、すっぽり収まっています。
外側のスワロもレシピ通りだと収まるのですが、今回は3mmを使ったので、尖った部分がはみ出ています。
丸小は透明を使用。

ガッチリしていて、密度も濃いので、テグス処理をしていません(;^o^A)
と言うか、処理をするために通そうと思ったけど、固くて通らなかった...ここまで固いなら大丈夫だろう!と判断してしまいました| ̄ω ̄A;
(その代わり、何重にも無理やり通して更に頑丈にしました)

今回、私が使用した3色だと色合いが薄いかな?
色の組み合わせがかなり重要になるタイプのものだと思いました(o・ω・o)
カラーコーディネーターになりたい...。

拍手[0回]

シャム色のペンダントトップ

レシピは、「ビーズ de ビーズ」(図書館で借りた本)です。

一目惚れして、この本を借りてきました!!

メチャメチャ可愛い((o>ω<))o

可愛い過ぎるでしょっ!!!

レシピでは丸小ビーズはゴールドを使用していたけど、基本的にゴールドのアクセサリーは付けないので、シルバーに変えてみました。

ちょっと小さいかな?
でも色と形がキチッとしているから、実際に付けてみるとけっこう目立ちます(*´エ`*)

上のシャム色は「Parts Club」さんで実際に購入したコレ(3mm)で、輝きがいい!!
下の青系2色も同様です。
ボールチェーン(コレ)も一緒に購入しました、安いっ!!!

ペンダントトップさえ作れば、ボールチェーンを使いまわして幾らでも全く異なった雰囲気のアクセサリーを付けることが出来る!!!

感激о(ж>▽<)y

以前はリングやストラップにハマっていましたが、ペンダントトップの可愛さにも目覚めちゃいました(*´艸`)

拍手[0回]

クロスペンダントトップ

レシピは、「ビーズ de ビーズ」(図書館で借りた本)です。

クロスペンダントのトップが欲しくて、作ってみました(*´エ`*)
...可愛い((o>ω<))o
可愛いっ!!!


でも、やはりキツく編み過ぎなのか、どうしても歪んでしまう...。
実際に着けてみると、気にならない程度ではあるけれど、どうしてもこの気になる歪み。
キツいのかバランスが悪いのか...今、1番の悩みの種です(´∩`。)

分かりますかね?
この写りの激悪っ!な写真(#`-_ゝ-) なんですけど、ちょいちょい端の部分が浮いているでしょ。
これが気になる歪みです。

このダークインディゴの色が大好きです。
これは「Parts Club」さんで実際に購入したコレ(3mm)で、輝きが素晴らしい!!

今度は、このダークブルーを主体として、もうワンサイズくらい小さめのクロスを作りたいと考え中。

拍手[0回]

クリスマスチャームブーツ

レシピは、「Parts Club」さんの「クリスマスチャームブーツ」より。

ここは、私の行動範囲内に店舗があるので、行ける日は毎日のように通っています。
しかも、近所にあるビーズたちよりも安いっ!!
1番のお気に入り店でございやす(*´エ`*)

材料は4mmと3mmが必要なんですが、そこはやはり私のこと。
ありません!!
ってことで、全て4mmで又もや強行突破!!

作れたぁо(ж>▽<)y

しかも、超可愛いっ!!!

リボンもキチンと押さえるから、形もキマってる。
しっかりした作りで、誰が見てもブーツ!!

今まで作った物は、「ここが○○だったらもっと良いけど...」ってのが多いけど、
(↑↑私がキチンと材料を揃えずに作るからなんだけどね(;^o^A)
これはパーフェクト!!!

ただ1つだけ無念な点を挙げると...写真の写りが激悪っ!なことo(TヘTo)
リボン部分も凄く可愛いし、ブーツも立体的になっているのに...何も写っていない。
残念すぎます。

拍手[0回]

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30