忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末年始のTV〜2013

大好きなTVも年を重ねるごとに見る時間が少なくなっていくよね。
そんな中でも年末年始のスペシャル番組目白押しには反応します。
お正月気分がすっかり抜けきった後に見たものばかりですが、感想を軽く残しておきます。


【2012年】
THE MANZAI2012 2012年12月16日(日)
選挙の影響で時間も早め&短め放送で、テンポ良く進んでくれたので見やすかった。
やっぱり面白いテンダラーでしたが、バージョン替えの「必殺仕事人ネタ」は去年のインパクトがあり過ぎたせいかやや浸透し過ぎていた感も/
ハマカーンの優勝にも納得。ツッコミの柔らかい感じも良く、ボケの突っ走り感も面白かった/ウーマンラッシュアワー、スーパーマラドーナも面白かった/笑い飯はちょっと期待ハズレ、他は...好みではありませんでした。
私の中の優勝は、圧倒的にNON STYLE!面白過ぎてリピートしまくりです。

ものまね王座大決定戦!最強トーナメント超下克上SP 2012年12月28日
芸人や歌手たちよりも、ものまね芸人の本気芸が見たい。笑いとか意外と上手いとかいらないの。
勝ち上がる人ほど本当に似ていて驚きました。
ミラクルひかるさんは顔まで似て見える不思議な実力。十八番の宇多田よりもELT持田の方が似ていたかも?/ビューティーこくぶさんのKも素晴らしい/1番驚いたのが清水アキラの息子、清水良太郎さん。何処かで見た時に横柄な感じで印象が悪かったけれど、どれも似ていてビックリ。今後が楽しみ。

超人気芸人大集合!ガチで大ゲンカ祭 2012年12月29日
面白いね。文句言っているんだけれど、それが更に面白い。この番組はいいなぁ。いつも見たい。

人志松本のすべらない話 2012歳末大感謝祭 2012年12月29日
陣内、鎌鼬・山内、塚地が面白かった。兵藤さんはいつも凄く面白いのに、今回は調子が悪かったのかな?小籔さんはオチがないんだね。途中途中で大爆笑の嵐だから、最後は必ず「というお話でした」って自分で言っちゃうもんね。COWCOW多田さんやアンジャッシュ渡部も良かった。 

アメトーーーーーーーーーーク! 2012年12月30日
「徹子の部屋芸人大賞」や「絵心ない芸人」等、好みではない企画ばかりでちょっと残念。出演者よりもテーマによって好き嫌いが激しく分かれてしまう。よく出ていた麒麟川島さんが後半があまり出なかったのも残念。アメトーク大賞はけっこう記憶に残っている場面が多く、自分がアメトークフリークと気付きました。
最後の宮迫復帰には感動。やっぱりいないと不自然だもんね。

苦手だっていいじゃない 2012年12月30日
めちゃくちゃ面白かった。特に「コンビニ店員の目が気になる」と「ボーリングでイキがる人」とか音楽についてとか共感しました。私もわぁ〜!と騒いだりできる方ではないので、共感しまくりの2時間で笑い過ぎました。
メンバーは地味揃いだったかもしれないけれど、それでもここまで笑えるってのは、やっぱり芸人さんって皆面白いんだなぁ〜と感心。是非また見たい番組です。

INOKI BOM-BA-YE2012 2012年12月31日
ミノワマンの足技への移行は驚き、凄い。試合後も感じが良くて、頭も人柄も良さそうな人/石井慧選手は何故かいつも顔が弱気。久しぶりの試合で勝利、おめでとう!/鈴川選手は相手が悪かったね、と言うよりも実力差があり過ぎる試合で、ミルコに申し訳ない。サミングしといて(偶然だけどさ)、何も出来ずタップしといて、最後に足掻いていたけれど、あれは何だ?/藤田と小川は何であんなにピリピリしてんの?交わることもなかったなら遺恨もないだろうし、あの試合展開にはちょっと引いたよ。何かあったのかな?
消化不良後の猪木登場、あの人は空気読めないね。猪木が出てくれば満足じゃないよ。
動くカシンが見れたのが(藤田のセコンドにいた)唯一の収穫でした。

ダウンタウンのガキの使い「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時!!」 2012年12月31日
やっぱり今年も面白い。恒例ネタありつつも少し短め?になっており、遠藤の女ネタやタイムスリップ等新ネタも登場して良かったです。千秋はやっぱり必要!蝶野はハズせない。あの場面だけ全て揃えたDVDを出して欲しいくらい面白い。続けて欲しいな。また来年もやっぱり見たい。

CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2012→2013 2012年12月31日
録画して見るのはいつものことですが、今回は無駄過ぎるグダグダトークも少なめで良かったです。
3代目 J Soul Brothersは3曲も披露、相変わらず今市さんがカッコ良過ぎてリピートしまくりです。miwaの「ヒカリへ」は私の中で2012年最大のヒット、良い曲です。SMAPのメドレーはお得感満載だけれど、それも毎年となると有り難みがなくなってしまうという...我侭ですね、私は。

拍手[0回]

【2013年】
爆笑ヒットパレード2013 2013年1月1日
去年はネタが少なく、コーナーばかりで残念だったけれど、今年はまたネタ満載で面白かった。
宮川大介・花子/博多華丸・大吉/爆笑問題/ナイツが面白かった。年末からネタ番組が多いけれど、短期間での同じネタ披露は嫌だなぁ。第3部のチャンピオン特集は全部面白かった、さすがチャンピオンたち!ブラマヨ、NON STYLEが特に良かった。

新日本プロレス 1.4東京ドーム大会 2013年1月5日
桜庭vs中邑はどう見ても桜庭が9割攻めていたね。いとも簡単にマウントやサイドをとられて、返す中邑のボマイェは伊藤薫のフットスタンプ同様の技でした。3カウントもギリって感じて、中邑の辛勝ですね/対して真壁vs柴田は真壁の完勝。真壁のパワーが全開に出ていて見ていて気持ちよかった。でもキングコングって名は近藤のものだよ/大谷は良い男だね。橋本についていって色々あったけれど、大地を引き取って、今回もこの大舞台に急遽出てきてくれて。大地は骨折なんてしてんじゃねぇよ!良い男だよ、大谷は/棚橋の試合も良かったです。あの興奮、会場の雰囲気、盛り上がりが全日に欲しい/後日放送されたJr.王座3WAY戦が最高でした。あんな試合が出来る3人は何処にもいないでしょうね。

めちゃ2イケてる!厄よけに開運に初笑い なんて日だスペシャル!! 2013年1月5日
中居くんとナイナイ2人の日本一周「ガリタ食堂」の旅。
めちゃめちゃ面白くて、ずっと笑いっぱなしでした。年末から新年にかけてのスペシャル番組No.1!やっぱりナイナイは面白いなぁ。それに付き合ってくれる中居くんも最高です。SMAPも凄いし、志村けんも面白い。本当にずっと面白くて、これはもう保存版ですね。

ショナイの話「23時台 特別版 最優秀インタビュアー誰だ!?」 2013年1月5日
通常版のブラマヨ吉田さんの回を見て、彼の才能の豊かさに驚きさえも覚えました。真面目な中に笑いを混ぜる巧みな話術と、相手の期待を上回る返し、気持ちを汲み取る能力を見て、改めてブラマヨ吉田は本当に面白い!と感動。今回も吉田らしい期待を裏切らない素晴らしい回。土田や若林、塚地と皆良かったから、この4人でずっと続けて欲しいな。

有吉vs花の熟女バトル!アリババ 2013年1月6日
面白いよね、色々な女性を有吉さんが面白くイジってくれている感じで。テーマとなる異色ゲ ストたちも世間が嫌悪や疑問を抱くようなタイプでイジりやすいし。でもね...でも、ご意見番とされる女性たちが...色々な形も人もいるだろうから一く くりには出来ないけれど、殆どが離婚経験アリって何故?結婚の素晴らしさを語るのであれば、1人の人と一生を添い遂げる結婚をした人の偽りのない意見を聞 きたいな。離婚したからこそ、年を重ねたからこそ分かることもあるだろうけれど、どんなことに置いても1番難しいのは継続していくことだと思うからね。

 
実際に録画したり、リアルタイムで見たものはたくさんあったのですが...書くことを忘れたり、内容を忘れたり、実はまだ見ていなかったりとあります。
レコーダーもパンパンで見れないまま消したりもあり...どれだけTV好き?と思いつつも、そんなに忙しくもない。
どうして見れないのか...実は興味がないんだな、との決断に辿り着き、2月も終わりの今、段々と録画回数も少なくなりつつあります。
ドラマも見てないなぁ。
歌番組も、そんなに見なくなったなぁ。
パソコンも新しく買うし、オンラインゲームもやってみたけれど飽きたし、働く大切さにも気付き始めてきたし、息を吸うだけでも人間ってお金がかかるってことにも改めて気付いたし、と寂しいような、必然のような、常識のようなことを思い始めて、少しは良い方向に変われるのかな?とも思います。
そんな日々です。テレビどころじゃねぇ。

そんなことより忍者ブログさん、頻繁に内部デザインの変更をしないで。
ログインする度に変わっていて、使い辛い。
PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30