忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CHAGE&ASKA

CHAGE&ASKAに大ハマリ!!
↑人生で2度目のドピークが押し寄せていますо(ж>▽<)y

あれは確か十数年前...「YAH YAH YAH」に、ドラマと共に惚れました(≧ω≦。)
家族にウザがられながらも、何十回と繰り返しVideoを見ていましたね。

初めて買ったCDは「なぜに君は帰らない」です(●´ω`●)ゞ
直後に出たAlbum、「RED HILL」も買ったばかりのCDデッキで繰り返し聴いていたなぁ。

「THE TIME」

この方たち、天才ですよね。
様々な曲調、多岐に渡る歌詞、限界がないくらい世界が広いと感じます。
正に音楽をするため、歌うために生まれてきた人、音楽に選ばれた人って感じ。

拍手[0回]

ここ数ヶ月、口ずさんでいる曲が必ず「君が愛を語れ」だったのです。
そして、「Music Lovers」にASKAさんが出演!!と聞いてから、一気にCHAGE&ASKA熱が復活っ!!!
TVを見た直後は、もう...沸点に達しましたぁo┤*TДT*├o
ASKAさん...嫁に貰って欲しい(*´艸`)←ムリ。

いつもなら、好きなアーティストさんの経歴やら曲やら書くのですが、私が書くまでもないですもんね。
ってことで、
(勝手に)CHAGE&ASKA Best3

--好きな曲--
  1. THE TIME
  2. なぜに君は帰らない
  3. YAH YAH YAH/天気予報の恋人

--今聴くと最高に良い曲--
  1. 僕はこの瞳で嘘をつく
    当時はスルーしていましたけど(;^o^A)、今回聴き直したら凄い曲!!
    と言うか、某動画サイトで見て目が覚めました!!
    その時のアレンジは、興奮して体が震えるほど素晴らしいっ!!
  2. SAY YES
    当時はこの曲がかかり過ぎていた。
    ドラマも見ていたし、本当によくかかっていて、「またかよ...」と(;^o^A)
    でも今聴くと、やっぱり名曲なんだなぁ〜と感激します。
    そういう意味で言うと、サザンのTSUNAMIも同様。このTSUNAMIももう数年経てば、良い曲だ...と思うようになるのかも。
  3. On Your Mark
    2001年にアジアで行ったLiveの最後に歌われ、感動のあまり?ASKAさんが出だしに泣いてしまった曲。
    それを見たCHAGEさんはASKAさんのメインメロディを歌おうとしたけど、自分のパートしか分からなくて歌えず、CHAGEさんの部分のみが響いていたそうで。
    一言で言うと、壮大な曲。
    年のせいか、何だか今までを思い出すような、切ない気分になるんだな。

--ASKAのソロで好きな曲--
  1. 君が愛を語れ
    「はじまりはいつも雨」のC/Wだったハズ。
    冒頭にも書いてある通り、気が付くと口ずさんでいる曲。
  2. 月が近づけば少しはましだろう
    生で聴いたら、感動で泣く自信がある(;^o^A)
    この歌とは関係ないけど、ASKAさんの作曲方法は「今から作る」と決めたら、いつでも作れるそう。(普通、煮詰まったりするでしょ?それがなく、始まる音を1つ決めてから、「作る」と決めたら作れるらしい)...何だ、そりゃ!!凡人に計り知れません。
  3. next door
    分ければ2,3曲くらいは出来るんじゃないかな?と思うくらい、メロディが多い。
    普通はAメロ、Bメロ、サビ、Cメロだと思うけど、これは本当に多い。
    ASKAさんの作る曲はメロディも多いし、Aメロの1番と2番でメロディを変えるパターンが多いよね、それ大好き(≧ω≦。)
    (関係ないけど、同じ感じで加藤ミリヤさんの「ジョウネツ」も好き。)

今更ながら、CHAGEさんの大切さに気づきました。
と、CHAGE&ASKAファンとしては、最低な発言ですけど。
このCHAGEさん、声が高いのは周知の事実ですが、ずぅ〜〜〜っと声が変わらないっ!!
普通、高音は年と共に苦しくなるのかと思いきや、全く変わらないっ!!

ASKAさんは歌声、変わっていると思います。
デビュー当時の声/一般的にモノマネされる声/ここ数年の声と3種類くらいに分かれるかなぁ?と。
どれも素晴らしいのですが、何と言っても全てに置いて、声量が半端ないっ!!
肺活量どれくらいあるんだろう...あと、合間に息を吸う音が全く聞こえないし(個人的にコレは凄いことだと思っている)。
摩訶不思議なのがですね、ASKAさんって体も顔もよく動くから、口に対してマイクが一定の位置に収まってないんだけど、声にブレがないの。ホンモノなんだなぁ〜と思わされる場面です、コレ。

来年2009年は「CHAGE&ASKA 30周年」だそうです。
しかし2008年はソロ活動をしている両者、来年が30周年だからと言ってTourをやる予定はないそうです。
ASKAさんはソロTourの日程が発表されたし。
でも、何らかの形で2人を見たいよね。
PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30