忍者ブログ
*いこれ(女)が書く自己満足な記録型日記、好き勝手に書いています。
*熱しやすく冷めやすい性格のため、興味の対象は次々変わります(๑¯ ³¯๑)
*こんなんで良ければ、お暇潰しにどうぞ。by PC/Fire Fox 1280x800

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【北京五輪】柔道/平岡拓晃

2008年8月9日(土) 大会2日目

柔道


男子60kg級 平岡拓晃
1985年2月6日 オリンピック初出場 2008年フランス国際/全日本選抜優勝
  • 結果
    • 2回戦
      ●−優勢−Taraje Williams-Murray(USA)○
      *Taraje選手が3回戦で敗れたため、敗者復活戦にも望めず

      2回戦敗退

平岡選手の試合後コメント
緊張は全くなく、今までの試合と一緒でした。
空回りしているわけでもなかったんですが、あっという間でした。
色々な思いがあるんですが、力不足だと思います。
今は、「はい、次」という気分じゃないので、ちょっと休んで、膝と肘が完治してから、そのときのモチベーションと気持ちで今後を考えたいと思います。」

私の感想
本当にアッという間でした。
JUDOって本当に切羽詰る競技ですよね。
残り1分を切って...30秒を切って...応援している者が弱気になってはいけない!と思いつつも、残り時間が少なくなるに連れて、気持ちが弱気になって行く...実際に戦っている選手はどんな気持ちなのでしょうか。
「運と実力は紙一重」だからこそ、今回は運の無さ。
色々なプレッシャーがあった中、強い気持ちを持って出場してくれました。
その勇気と健闘を称えたいです。←偉そう。

<結果>
金メダル 崔敏浩(韓国)
銀メダル ルートウィヒ・パイシャー(オーストリア)
銅メダル リショド・ソビロフ(ウズベキスタン)  ルーベン・フーケス(オランダ)

拍手[0回]

PR

::この記事にコメントする::
*喜んで受付中でございますo(*^▽^*)o
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。

Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

Search

About Me

Name : いこれ
Sex : ♀

***Messege***
好きなことを
好きなように
好きなだけ
書いています。
お暇潰しにどうぞ。

Calender

<<2025年04月>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Archive

To me

Counter

P R

カレンダー

03 2025年04月 05
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30