2012年8月1日(水) 大会6日目
柔道
男子90kg級 西山将士
1985年7月9日 新日鉄所属
- 結果
- 1回戦:○ 技あり チンギス・マメドフ(キルギス)●
- 2回戦:○ 有効 ティムール・ボラト(カザフスタン)●
- 準々決勝:● 技あり 宋大男(韓国)○
- 敗者復活戦:○ 優勢 ディルショド・チョリエフ(ウズベキスタン)●
- 3位決定戦:○ 優勢 キリル・デニソフ(ロシア)●
3位 銅メダル
西山選手のコメント
今は悔しい思いでいっぱいです。
五輪は思ったよりも緊張して、僕もまだまだだなと思いました。ちょっと弱さが見えました。
(銅メダル)自分の身の丈だと思います。
<結果>
金メダル 宋大男(韓国)
銀メダル アスレイ・ゴンサレス(キューバ)
銅メダル イリアス・イリアディス(ギリシャ) 西山将士(日本)
<男子柔道勢、カッコ良いよ!>
単に私の勉強不足だと思いますが...小野はどうなった?
81kg級から90kg級に変えた北京後、絶好調だったよね?
その北京後に導入されたIFJ世界ランキングでもトップを突っ走っていたと記憶しているのですが。
今でも4位という位置には付けているけれど、上位2名もまた日本人選手なんだな。
容姿もカッコ良い選手なので、女性ファンが付きそうな気もするのに(妻子持ちだけどね)。
もう、こうなったら見た目の良さもアピールしていこうよ!!
戦っている姿がカッコ良い、これは本当にそう!
それ以外にも顔がイケてる選手はいるんだから、そっちもアピールして「柔道」に注目してもらおう!
私としては...野村忠宏選手、秋本啓之選手、森下純平選手、高橋和彦選手(ちょい強面)、今回登場した穴井選手や中井選手なんてイケるんじゃないかな?と。
海老沼選手も喋ると可愛いと言うか、シャイな感じ全開の姿に萌える人はいるはず((o>ω<))o
試合をしている時は真顔でカッコ良いのに、喋ると大人しくて可愛いと思える選手がたくさんいるので、そっちにも注目してみてはどうでしょう?
ちなみに女子は、喋ると明るくて面白い選手が多いので、これもまた大注目ですよ!
結果を求められて、それが当然とされ、なのに注目されない。
そんな状況に、もう歯がゆい思いをずっと抱いています。
もう何でもいいから、オリンピック以外の大会も皆さんに注目してもらいたいっ!!
[0回]
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。