レシピは、「
一彩」さんの「
スパイラルピアス」(PDF)より。
む、難しかった(´д`o)
この形って凄いです。
この形を初めて見た時、「一体どんな作り方なの!?」と思っていたけど。
まさか、針と糸でビーズを編む技法があったなんて...
驚きっ(゚Д゚||)
細かい、同じ作業の繰り返しです。
10回くらい繰り返せば、「こんな感じなんだぁ〜」と分かり、更にやる気が起きます。
私の勝手な感想としては...
けっこうキツめに編まないと、糸が見えてしまう箇所が現れます。
でもキツ過ぎたり、糸を触りまくったりしながらやると、切れてしまいます。
特に、最後ボールチップで止めてピアスに付けて完成!!
よし、取れないよね?と思いっきり引っ張ったら...糸が切れましたo(TヘTo)
はい、一からやり直しぃ〜( ̄⊥ ̄ノ)ノ
でも、この技法をマスターすれば、同じ編み方でブレスレットとネックレスも出来ちゃうし。
色を変えれば、また違う雰囲気になるし。
適度にボリュームもあって、主張出来るし。
サラッと作れるようになるぞ!!と誓うのでした(ホントか!?)。
[0回]
PR
*当方、平和主義者ですのでお手柔らかに...。