[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな感じです、kyoさんが歩んできた道のりは。
- SAVER TIGER
- Ba-Rra!
- D'ERLANGER(〜1990)
- Die In Cries(〜1995)
- ソロ
- BUG(2001〜)、D'ERLANGER(2007〜)
解散するようですね。最後のLIVEもなく、Vo.のキリトさんのコメントのみらしいですね...残念です(┬┬_┬┬)
ファンでした。
インディーズ時代の終わり~メジャー初期頃まで大好きで、何十回とLIVEにも行きました。
「パンドラの匣」や「CELLULOID」が大好きで、その中でも「SEPIA」や「HUMAN GATE」をよく聴いていました。
良い曲は残るもんです。
解散しても聴き続けると思います、たまに。
でも寂しいなぁ ̄Д ̄ =3
ヴィジュアル系は解散が多い、本当に多い。
同じ目標を持って、同じ場所を目指して結成したのに、それがいつの間に変わっていく...。
人間生きていれば、考えも言葉も成長して変わっていくものだとは分かっていても、ファンからしてみれば、それはとても悲しいことですね。
PIERROT/脳内モルヒネ
懐かしいですね。
Categorys
Search
About Me
Calender
New Diary
Archive
To me
Counter
P R